名古屋市名東区にて屋根塗装 N様貸店舗 ~中塗り・上塗り~
- 2019.09.28
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のN様貸店舗にて行っている屋根塗装の様子です。 先日下塗りを終え、中塗り・上塗りと仕上げていきました。 仕上げの上塗りまで完了した様子です、非常に綺麗になったと思います。 また塗装により耐久性、、耐候性も強化させています。 また屋根塗装の際にはタスペーサーという材料の使用や、縁切りと呼ばれるカ […]
株式会社ハウストゥカラーの施工実績をアップしていきます!!
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のN様貸店舗にて行っている屋根塗装の様子です。 先日下塗りを終え、中塗り・上塗りと仕上げていきました。 仕上げの上塗りまで完了した様子です、非常に綺麗になったと思います。 また塗装により耐久性、、耐候性も強化させています。 また屋根塗装の際にはタスペーサーという材料の使用や、縁切りと呼ばれるカ […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のN様貸店舗にて屋根塗装を行っています。 板金箇所の錆止め塗装の様子です。 錆止め塗装後は仕上げの塗装も重ねていきます。 そして屋根本体の下塗りの様子です。 明日以降中塗りと続きます。 引き続き現場の様子をお送りします。
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のN様店舗にて屋根塗装に着工しています。 まずは足場の組立です。 そして翌日は高圧洗浄を行いました。 明日は塗装に入ります。 板金箇所は錆止め塗装、屋根本体には下塗りを行います。 引き続き現場の様子をお送りします。
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のIマンションにて行っている内部塗装の様子です。 先日下塗り、中塗りまで終え、本日は上塗りの仕上げを行いました。 全ての箇所の上塗りが完了です! 稀に「何故何度も繰り返し(下塗り・中塗り・上塗り)塗装を行う必要があるのか?」との質問があります。 一度にたくさんの塗料を使用して厚く塗れば良 […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より春日井市のRマンションにて行っている内部木部塗装の様子です。 昨日下塗りが完了し、本日は中塗り・上塗りを行っています。 上記写真のように、室内には多くの木部があります。 たまに頂くご質問の一つに「塗料の有害性」があります。 昔と比較すると現在は非常に人体に優しいものになっていますが、全く有 […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より春日井市のRマンションにて内部木部塗装工事に着工しています。 本日は下塗りを行いました。施工の様子です。 木部は他の材料と比べて劣化が早いため、塗装メンテナンスは短い周期で行う必要があります。 そもそも木材が家の内装に使われる理由として、見た目の良さもありますが、「調質効果」の期待も持ち合わせています。 木は呼吸を行うた […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のIマンションにて行っている内部塗装の様子です。 各所中塗り、天井の塗装(一回目・二回目)を行いました。 昨日下塗りを終えた箇所の中塗りの様子です。 天井の塗装(一回目・二回目)の様子です。 内部塗装はお部屋が下記の状態のときにおすすめです。 ◆通常の洗浄では落ちない汚れがある場合 ◆台所、その周辺 […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市名東区のIマンションにて行っている内部塗装の様子です。 下塗りまで施工が進んでいます。 塗装完了後はクロスや床を張り替えるため、塗り漏れがないように枠をはみ出してしっかりと塗装させて頂いております。 昨今では様々な効能を持った塗料が開発されており、消臭効果や遮熱効果、防錆効果など、各々の家主様のニーズにより適正な塗 […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市天白区のS様賃貸物件にて行っている外壁塗装の様子です。 本日三棟目の木製フェンスのオイルステイン、養生ばらし、タッチアップを行い無事完工致しました! そして養生ばらし。仕上げのタッチアップです。 これにて先日から行っていたS様賃貸物件の三棟分が全て完工です! ハウストゥカラーは一戸建ての外壁塗装を軸に、今回のよう […]
こんにちは。 ハウストゥカラー、広報担当です。 先日より名古屋市天白区のS様賃貸物件にて行っている外壁塗装の様子です。 本日はジョリパット部分の下塗り、中塗り、上塗りを行いました。 施工の様子です。(下塗りの写真を撮り忘れてしまいました) 上塗りまで完了です!綺麗にムラなく行いました。 引き続き現場の様子をお送りします。