春日井市近郊で外壁塗装・屋根塗装業者をお探しなら一戸建て住宅専門の塗装店、ハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、それでいて大手メーカーよりワンランク上の塗装工事をご提供できます。
『笑顔をつくる会社でありたい』という信念のもと、地元愛知の地域の皆様へ塗装でたくさんの幸せをお届けしたい。
ハウストゥカラーは、そんな熱い想いを持った塗装の職人集団です。

  1.  ≫ 塗装の基礎知識
  2.  ≫ 外壁にカビ・苔が生える原因は?除去方法や予防方法を解説

塗装の基礎知識

外壁にカビ・苔が生える原因は?除去方法や予防方法を解説

家屋の外壁や、常に風雨にさらされているため、カビや苔が発生しやすい場所です。
カビや苔は外観が悪くなるだけでなく、塗装を傷めたり、外壁の劣化の原因になるなど、家屋にとってもよくない存在となっています。
この記事では、外壁にカビや苔ができる原因と発生しやすい外壁の種類、除去する方法について解説します。
外壁のカビを気にしている方は、ぜひ参考にしてみてください。

外壁にカビ・苔ができる原因

外壁には、カビや苔ができる原因がいくつか存在します。
ここでは、その原因について解説します。

カビ・苔が増えやすい環境

カビは菌類で苔は植物と、本来は異なるものですが、どちらも同じような環境を好むため、カビと苔が同時に発生するケースがあります。
カビと苔が好む環境は、湿度の高さです。

また、苔はそれ自身が水を吸収するため、その水分が外壁に少しずつ浸入し、劣化の原因となります。
特に、家屋が古くなると、外壁の防水性が低下するため、より雨水が染み込みやすくなり、カビや苔にとってより繁殖しやすい環境になります。

また、北側にある外壁などの日当たりが悪い場所は、カビや苔がより発生しやすいため注意が必要です。
さらに、風通しが悪い場所の場合、湿気がこもるため常に湿度が高くなり、カビや苔が発生しやすくなります。
他にも、川や池、田んぼなどが近くにある場合も、湿度が高い傾向があるため注意しましょう。

これらの環境に当てはまらない場合でも、季節によってカビや苔が発生しやすい時期があります。
特に、梅雨はカビが発生しやすい時期であり、冬場に結露が多い場合もカビや苔が繁殖しやすくなります。

このように、カビや苔が発生しやすい条件に当てはまる場所や時期はかなり多いため、該当する場合は十分に注意しましょう。

カビ・苔ができやすい外壁の種類

カビや苔は環境により発生しやすさが異なりますが、外壁の種類によっても発生のしやすさが異なります。
同じような環境なのに、カビが発生する外壁とそうでない外壁がある場合がありますが、それは外壁の素材が原因かもしれません。
表面がフラットでつるつるしている素材の場合、水はけが良いため乾燥しやすく、カビや苔は発生しにくくなります。
一方で、表面に細かい凹凸がありザラついている素材の場合、水はけが悪く凹みに水が溜まりやすいため、カビや苔が発生しやすくなります。
カビや苔の発生を予防できる外壁の素材としては、金属系のサイディングボードやタイル、低吸水性タイプのレンガもおすすめです。
表面に凹凸がある素材としては、モルタル、コンクリート、セラミックなどがあり、これらはカビや苔が発生しやすい素材となっています。
もしカビが発生しやすい外壁を使っている場合は、注意が必要です。

カビと苔の違いについて

カビと苔は同じ場所で発生することが多いため、混同しがちですが、カビは菌類、苔は植物と全く異なるものです。
苔は植物であるため、成長のために水分と日光が必要です。
また、光合成を行うため、色が緑系統となっています。

一方で、カビは菌類であるため、適度な温度と湿度があれば、日光が当たらなくても発生します。
カビは種類が豊富に存在し、色も緑系統以外のものが多くなっています。

カビ・苔を除去する方法

外壁にカビや苔が発生した場合、放置すると問題があるため、除去することが必要です。
カビや苔を除去する方法には、業者に依頼する方法と自分で行う方法があります。
それぞれについて解説します。

業者に依頼する判断基準について

カビや苔を除去する方法を解説する前に、業者に依頼するべきか、自分で行うべきかを判断する基準を紹介します。
まず、低い場所に発生したカビ・苔の場合、自分で家庭用の洗浄剤などで除去することができます。
また、高い場所の場合でも、柄の長いモップや高圧洗浄機を使うことで除去ができます。
ただ、それでも届かない高所の場合は、足場を組んで作業する必要があるため、業者に依頼しましょう。
カビ・苔の程度が重度の場合、家庭用の洗浄剤では除去できない場合があります。
外壁を強くこすりすぎると、外壁自体を傷めてしまうため、業者に依頼しましょう。

業者に依頼する場合

業者に依頼してカビ・苔を除去する場合、高圧洗浄機やバイオ洗浄を使うのが一般的です。
高所の作業の場合、足場を組む必要があるため、費用が高額になります。
足場代を節約するため、外壁塗装などの他の作業と合わせて依頼するのがおすすめです。
カビ・苔の程度が重度であったり、高所の作業が必要な場合は業者に依頼しましょう。
費用の相場は環境により異なりますが、1平方メートルあたり200円〜250円が目安です。
一般的な家屋の場合、28,000円~35,000円程度になります。
さらに、足場の設置や養生の必要がある場合、ここに費用が追加されます。

自分で行うカビ・苔の除去方法

カビ・苔の発生程度が少ない場合や低い場所については、自分で除去することが可能です。
ここでは、カビ・苔を自分で掃除する方法と道具について紹介します。

自分で除去する場合は、以下のものが必要です。

  • ブラシ
  • スポンジ
  • 雑巾
  • ゴム手袋や軍手
  • 中性洗剤

ブラシやスポンジは、外壁を傷つけないために、柔らかいものを使いましょう。

ここからは、カビ・苔を除去する手順を紹介します。
まず、外壁についた泥などの汚れをブラシでこすり落とし、雑巾などで拭き取り、次に濡らしたスポンジでカビ・苔を拭き取ります。
最後に水で洗い流すと完了です。
外壁についている、カビ・苔以外の汚れを先に落としておくのがポイントです。
外壁の汚れを落とす際は、強くこすりすぎないように注意しましょう。
もし外壁に傷がついてしまうと、そこに汚れや水分が溜まり、カビや苔が発生しやすくなります。
また、塗装が剥がれやすくなるため、外壁自体も劣化してしまいます。
この方法でカビ・苔が落ちない場合は、中性洗剤を使いましょう。

バケツに中性洗剤を水で溶かし、スポンジやブラシに付けてから軽くこすります。
洗剤に含まれる界面活性剤の影響で、カビ・苔を弱らせることができます。
それでも除去できない場合は、カビ・苔専用の薬剤が販売されているため、それを使用してみましょう。
高所のカビ・苔の除去には、柄の長いロングモップがおすすめです。
届く範囲であれば、カビ・苔を除去することができます。
また、高圧洗浄機もカビ・苔の除去に使用できます。
もしそれでも届かない場所がある場合は、業者に依頼しましょう。

カビ・苔を予防するためのポイント

注意

カビ・苔の除去は程度が少ない場合は、自分で除去することができますが、手間がかかるため、できるだけ予防することをおすすめします。
ここでは、カビ・苔を予防するためのポイントについて解説します。

周囲の風通しをよくする

カビ・苔が発生しやすいのは、湿度が高い環境です。
そのため、常に風通しをよくするようにしましょう。
もし家屋の周囲にブロック塀のような通気性が悪い塀で囲まれている場合、風通しが悪いため湿度が高くなりやすく、カビ・苔が発生しやすい環境になっています。
この場合、ブロック塀ではなく、フェンスなどに変更できないか検討しましょう。
すべて変更するのが難しい場合は、日当たりが悪く乾燥しにくい北側だけでも風通しをよくすることをおすすめします。
また、周囲に川などの水場がある場合、湿気が高くなりやすい環境になります。
その場合、土に軽石を混ぜることで水はけをよくしてみましょう。
湿度を下げることができるため、カビ・苔が発生しにくくできます。

外壁にコケの生えにくい塗料を塗る

カビ・苔が発生しやすい環境でも、外壁にカビ・苔が生えにくい塗料を塗装することで、予防することができます。
ただし、塗料によって予防できるカビや苔の種類が異なるため、発生しているカビや苔の種類を調べておく必要があります。
また、セルフクリーニング機能がある光触媒塗料もおすすめです。
この光触媒塗料は、外壁に日光が当たることで、カビの胞子や汚れを浮かせることで、雨水で流れやすくしてくれます。
汚れが付着しにくいだけでなく、抗菌効果や脱臭効果がある塗料もあるため、高い防汚性が期待できます。
ただし、これらの見極めは難しいため、専門業者に依頼して調査してもらいましょう。

防止剤を使用する

カビ・苔の防止剤を外壁に散布しておくことでも、発生を防ぐことができます。
防止剤は、カビ・苔を高圧洗浄機で除去した後に散布すると効果的です。
ただし、高圧洗浄機は使い方によっては外壁を傷めてしまうことがあるため、業者に依頼するようにしましょう。

カビ・苔に強い外壁材に張り替える

もしリフォームの計画があるのなら、外壁をカビ・苔に強い素材のものに変更するのもおすすめです。
外壁には、カビ・苔が発生しやすいものと、そうでないものがあります。
一般的に、表面がフラットでつるつるした素材は、水分や汚れが溜まりにくいため、カビ・苔は発生しにくくなります。
反対に、表面に細かい凹凸がありザラついている素材は、水分が溜まりやすいため、カビ・苔が発生しやすくなります。
このような、カビ・苔が発生しにくい外壁に変更することも、予防することが可能です。
外壁の張替えは費用が高額になりますが、リフォームの予定があるのなら、検討してみる価値はあるでしょう。

まとめ

ここまで、外壁にカビ・苔が生える原因や除去方法、予防方法について解説しました。
カビや苔は湿度が高い環境で発生しやすく、水分を含むため外壁を劣化させる原因になります。
カビ・苔の除去は自分でも可能ですが、高所や程度が重度の場合は、業者に依頼しましょう。
カビ・苔は、風通しを良くしたり、防止剤を散布することで予防することができます。
もしリフォームの予定があるのなら、カビ・苔が発生しにくい外壁に変更することもおすすめします。

春日井市近郊で屋根工事や外壁塗装・屋根塗装業者をお探しならハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、ワンランク上の工事をお約束いたします。
こちらの記事で当社のサービス内容について紹介していますのでぜひご覧ください。

春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987

春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中

施工対応エリア

愛知県春日井市を中心に地域密着対応!

春日井市を中心に尾張旭市・名古屋市・小牧市・瀬戸市・犬山市・豊山町など近隣地域に地域密着で対応いたします。

※上記に記載されていない市町村の方でもお問い合わせください

ハウストゥカラーの外壁塗装は春日井市を中心に愛知県全域対応可能

お問い合わせ

相見積もり大歓迎!
現地調査・お見積もりは無料!!

春日井市で外壁塗装など塗装工事に関することでしたら、まずは塗装専門店のハウストゥカラーまでどうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談・現地調査、お見積りは無料です。
「お客様に喜んで頂ける事」を第一に、ご依頼頂いた塗装工事の一つ一つに真心を尽くします。

  • 春日井市での外壁塗装のLINEでの問い合わせ・カラーシミュレーション依頼はこちら
  • 春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987
  • 春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中