春日井市近郊で外壁塗装・屋根塗装業者をお探しなら一戸建て住宅専門の塗装店、ハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、それでいて大手メーカーよりワンランク上の塗装工事をご提供できます。
『笑顔をつくる会社でありたい』という信念のもと、地元愛知の地域の皆様へ塗装でたくさんの幸せをお届けしたい。
ハウストゥカラーは、そんな熱い想いを持った塗装の職人集団です。

  1.  ≫ 塗装の基礎知識
  2.  ≫ 外壁の付帯部とは?付帯部塗装の必要性を解説

塗装の基礎知識

外壁の付帯部とは?付帯部塗装の必要性を解説

外壁の付帯部とは?付帯部塗装の必要性を解説

一般的に、外壁としてイメージするのは文字通り壁の部分になりますが、外壁にはそれ以外にも付帯部と呼ばれる部分があります。
外壁塗装をする際には、この付帯部への塗装も必要です。
この記事では、外壁の付帯部についての概要と、塗装の必要性などについて解説します。

外壁の付帯部とは?

外壁の付帯部とは、壁面と屋根以外の細かい部分のことです。
具体的には、軒天、破風板、鼻隠し、雨樋、換気フード、ポスト、庇(ひさし)、水切りがあります。
また、エアコンのホースやガスメーターの配管なども付帯部に含まれます。
特に古い家屋ほど付帯部が多い傾向があります。

付帯部の場所について

ここでは、付帯部のある場所について紹介します。

軒天

軒天

軒下から真上に見た際にある天井の部分のことです。
軒天は外からは見えづらいため、塗装は外観目的ではなく、劣化を防ぐ意味で行います。
軒天は雨水や湿気が溜まりやすい場所であるため、カビや苔が発生しやすい場所です。
そのため、外壁塗装の際には、合わせて塗装することをおすすめします。

雨樋

雨樋

屋根から流れる雨水を集め、地面や下水に導くための部位です。
雨樋は外からもよく見えるため、外壁塗装の際に雨樋の塗装をしておかないと、汚れが目立ってしまいます。
そのため、外壁塗装と同時に雨樋も塗装するようにしましょう。

雨戸・戸袋

雨戸

窓の外側につける扉のことで、風雨を避けるための設備です。
雨戸は周囲が暗くなってから閉めるため、外観を気にする方が少なく、塗装をしない方がいるかもしれません。
ただ、雨戸や戸袋は金属製であるため、劣化するとサビが発生します。
そのため、こちらも外壁塗装の際に合わせて塗装するようにしましょう。

破風板・鼻隠し

破風板・鼻隠し

屋根のすぐ下にある部分のことを指し、雨樋がついている部分が鼻隠しと呼ばれています。
屋根の先端を保護する役目があり、紫外線や風雨にさらされている場所であるため、劣化しやすい場所となっています。
また、破風板にシーリングがされている場合は、シーリングの劣化についても確認しましょう。
この破風板や鼻隠しも塗装しておく必要がある場所です。

付帯部の塗装が必要な理由

外壁の付帯部には塗装が必要です。その理由について解説します。

素材を長持ちさせる

付帯部に塗装を行う目的には、素材を長持ちさせるというものがあります。
付帯部も紫外線や風雨によって劣化してしまい、放置していると破損する場合があります。
そのため、劣化を防ぐためにも塗装することが重要です。
もし塗装せずに放置すると、交換が必要になることもあるため、必ず塗装するようにしましょう。

美観を維持するため

付帯部は、劣化すると色あせたり、サビが発生してしまい、美観が損なわれてしまいます。
たとえ外壁を塗装したとしても、付帯部を塗装していないと、劣化がより目立つことになります。
そのため、耐久性だけでなく、外観を重視したい場合は付帯部を塗装するようにしましょう。

メンテナンスコストを抑えるため

付帯部を塗装することで、メンテナンスコストを抑えることができます。
付帯部は高所にあるものが多いため、塗装には足場が必要です。
そのため、外壁塗装や屋根塗装と同時に塗装することで、足場代などの経費を節約することができます。
個別に塗装すると、その都度足場代がかかるため、コストがかかります。
可能であれば、塗装はまとめて行うことで足場代を節約しましょう。

塗装すべき付帯部の場所と費用の相場

コスト

ここでは、塗装すべき付帯部の場所と費用の相場について紹介します。

雨樋

屋根の周囲や外壁の外側にある「雨樋」は塗装が必要な付帯部です。
たいていの雨樋は、塩化ビニルというプラスチック素材でできているため、紫外線に当たることで、次第に劣化して脆くなり、割れてしまうことがあります。
そのため、紫外線による劣化を防止するためにも、塗装は必ず行いましょう。
ただ、銅板などでできている雨樋の場合は塗装は不要です。
雨樋の塗装の相場は、1メートル当たり1,000円〜1,800円です。

破風板

屋根の側面についている「破風板」は木材でできているため、美観の維持と木材の保護のために塗装が必要です。
破風板は紫外線や風雨の影響で経年劣化が起こり、水分を吸収することで変形したり損傷することがあります。
素材を保護するためにも、塗装のメンテナンスを行いましょう。
破風板の塗装の相場は、1メートル当たり1,000円〜1,400円です。

軒天

屋根やベランダの裏側にある「軒天」も塗装が必要な付帯部です。
軒天は屋根の湿気を逃がす役割があるため、塗装には透湿性が高い塗料を使います。
軒天の塗装の相場は、1平方メートルあたり1,000円〜1,800円です。

シャッターボックス・雨戸・戸袋

「シャッターボックス」「雨戸」「戸袋」は、主に鉄などの金属でできています。
金属は劣化するとサビが発生するため、サビ防止のためにも塗装が必要です。
ただし、素材がアルミや銅板の場合は塗装は不要です。
シャッターボックスなどは塗装をしない方が多いのですが、忘れずに塗装しましょう。
塗装の相場は、シャッターボックスが1ヶ所につき2,000円〜3,000円、雨戸・戸袋が1枚あたり2,000円〜3,500円です。

霧除け・出窓天板

「霧除け」「出窓天板」も金属でできているため、劣化するとサビが発生します。
サビの影響により穴が開く危険性もあるため、サビ防止の目的のため塗装が必要です。
もし穴が開いてしまうと、雨漏りの原因になる可能性があります。
塗装の相場は、1ヶ所あたり2,000円〜3,000円です。

水切り・換気フード

外壁と基礎の間にある「水切り」や、外壁についている「換気フード」も金属でできている場合は塗装が必要です。
水切り・換気フードは塗装しなくても気づきにくいため、見積書などで工事内容に入っているかどうか確認するようにしましょう。
塗装の相場は、水切りが1メートルあたり300円〜800円、換気フードが1個につき2,000円〜3,000円です。

ウッドデッキ・濡れ縁

「ウッドデッキ」「濡れ縁」は木材でできているため、紫外線や風雨の影響により劣化してしまいます。
木材を保護するためにも塗装が必要な付帯部です。
もし木材が劣化した状態で放置すると、木材が腐食することでシロアリが発生することもあるため、定期的に塗装でメンテナンスを行いましょう。
ただし、樹脂製のウッドデッキの場合は塗装は不要です。
塗装の相場は、1平方メートルあたり2,000円〜3,000円です。

帯板・幕板

「帯板」「幕板」などの飾り板も破風板と同じ素材でできているため、塗装が必要です。
塗装せずに放置していると、外観が悪くなるだけでなく、素材の耐久性も低くなってしまいます。
この付帯部は、家屋のデザインに影響する部分であるため、デザインを維持するためにも塗装でメンテナンスを行いましょう。
塗装の相場は、1メートルあたり800円〜1,200円です。

門塀

「門塀」がモルタル仕上げの場合は、塗装が必要です。
モルタルは3〜5年程度でひびが入ることがあるため、劣化を防ぐためにも塗装を行いましょう。
ただし、ブロック塀の場合は塗装の必要はありません。
ブロック塀は水分を吸収して吐き出す性質があるため、塗装をすると塗料が剥がれやすくなります。
もしブロック塀に塗装する場合は、透湿性が高い水性塗料を使いましょう。
塗装の相場は、1平方メートルあたり2,000円〜2,500円です。

塗装しない付帯部

ここまで、塗装が必要な付帯部について紹介しましたが、塗装が必要ない付帯部も存在します。
ここでは、塗装しない付帯部を紹介します。

窓サッシ

窓サッシはアルミ製のものが多いため、基本的に塗装はしません。
同様にアルミ製のものが多い「郵便受け」「ベランダの手すり」なども塗装は不要です。

シャッター

シャッターボックスは塗装が必要ですが、シャッター自体は塗装しない場合が多くなっています。
理由としては、塗装したシャッターを上げた際に、シャッターボックス内で巻き取られたシャッターが塗料のためくっつくことがあるためです。
塗装すると破損することもあるため、塗装はしないようにしましょう。

ベランダの床

ベランダの床は塗装が不要な場所です。
ベランダの床には、塗装ではなく防水施工という工事を行います。
外壁と同じように塗装してしまうと、不具合が出ることがあるため、間違って塗装しないよう注意しましょう。

付帯部の塗装の注意点

注意

付帯部を塗装する際には、いくつか注意点があります。
ここでは、その注意点について紹介します。
塗装業者の中には、付帯部の塗装について説明がない場合があり、トラブルが発生することもあります。
そのため、注意点を事前に理解しておく、トラブルを防ぎましょう。

素材に合った塗料を使う

付帯部は場所によって使われている素材が異なります。
そのため、付帯部を塗装する際は、必ず素材に適した塗料を使うようにしましょう。
また、アルミや樹脂、銅板は塗装の必要がないため、塗装していないことも確認しましょう。
そのため、業者にはどの塗料を使うのか、十分に説明してもらう必要があります。
塗料の名前だけでは、どの素材に適しているものか分かりにくいため、カタログやインターネットなどで確認しておきましょう。

塗装する範囲を書類に記載してもらう

付帯部を塗装する場合は、塗装する範囲について見積書などで記載してもらいましょう。
付帯部の塗装をまとめて記載している業者もありますが、注意が必要です。
付帯部に塗装されていない場所があったり、塗装してもらったら追加料金を請求されるというケースもあります。
そのため、見積書などの書類に塗装する付帯部の場所と範囲は必ず記載してもらいましょう。
記載内容が曖昧な場合は、その業者は避けたほうがいいかもしれません。

まとめ

ここまで、外壁の付帯部の概要と塗装の必要性について解説しました。
付帯部は、軒天や雨樋など、家屋の周辺に多く存在する部位です。
どの付帯部も素材の劣化や外観の悪化があるため、塗装が必要です。
付帯部は外観にも影響が大きいため、外壁塗装などと同時に塗装するようにしましょう。

春日井市近郊で屋根工事や外壁塗装・屋根塗装業者をお探しならハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、ワンランク上の工事をお約束いたします。
こちらの記事で当社のサービス内容について紹介していますのでぜひご覧ください。

施工対応エリア

愛知県春日井市を中心に地域密着対応!

春日井市を中心に尾張旭市・名古屋市・小牧市・瀬戸市・犬山市・豊山町など近隣地域に地域密着で対応いたします。

※上記に記載されていない市町村の方でもお問い合わせください

ハウストゥカラーの外壁塗装は春日井市を中心に愛知県全域対応可能

お問い合わせ

相見積もり大歓迎!
現地調査・お見積もりは無料!!

春日井市で外壁塗装など塗装工事に関することでしたら、まずは塗装専門店のハウストゥカラーまでどうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談・現地調査、お見積りは無料です。
「お客様に喜んで頂ける事」を第一に、ご依頼頂いた塗装工事の一つ一つに真心を尽くします。

  • 春日井市での外壁塗装のLINEでの問い合わせ・カラーシミュレーション依頼はこちら
  • 春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987
  • 春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中