春日井市近郊で外壁塗装・屋根塗装業者をお探しなら一戸建て住宅専門の塗装店、ハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、それでいて大手メーカーよりワンランク上の塗装工事をご提供できます。
『笑顔をつくる会社でありたい』という信念のもと、地元愛知の地域の皆様へ塗装でたくさんの幸せをお届けしたい。
ハウストゥカラーは、そんな熱い想いを持った塗装の職人集団です。

  1.  ≫ 施工実績
  2.  ≫ 外壁塗装
  3.  ≫ 春日井市にて外壁塗装・屋根塗装

施工実績


春日井市にて外壁塗装・屋根塗装

2018/07/06

春日井市にて外壁塗装・屋根塗装 施工前写真

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ

春日井市の戸建て住宅にお住まいのお客様より、屋根が色褪せて見た目が悪くなってきたので屋根塗装をしてほしいとのことでご相談頂きました。
現地調査に伺うと外壁も劣化していて塗装の時期でした。状況をお客様にお伝えし外壁と屋根塗装を同時に行うと足場設置が1回で済みコストが安くなりスムーズに工事を行うこともあわせてご提案しましたところ、ご快諾いただき工事を行うことになりました。

塗装前の工程

それでは、施工の様子をご紹介します。

高圧洗浄

塗装の前に高圧洗浄を行い、古い塗膜や汚れを綺麗に洗い流します。
この作業によって、塗料の密着性が高まり仕上がりに差が出ます。

養生

塗料が飛び散って汚れないように養生を行います。この養生は外壁塗装工事を行うにあたって、非常に重要な工程です。
はみ出て仕上がりが汚くならないための目的もありますので各所丁寧に行います。

塗装の際の下処理はとても重要です。
こちらのコラムでその理由について解説していますので、詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

外壁塗装の様子

まずは外壁塗装の様子をご紹介します。

下塗り

まずはベースとなる下塗りです。

 

下塗り完了です。

中塗り

外壁塗装の工程の中塗りです。
塗装はどの工程もそうですが、塗料が完全に乾ききってから必ず行います。乾かないうちに塗ってしまうと、ムラができたりすぐに剥がれて施工不良の原因になります。

上塗り

塗装の三回目、上塗り行いました。

外壁塗装は三度塗りが基本です。
下塗り、中塗り、上塗りとそれぞれ役割があり、全てを丁寧に行うことで耐久性の高い塗膜が生まれます。

屋根塗装の様子

こちらが屋根塗装の様子です。

下塗り~中塗り

中塗りまで完了です。

上塗り

屋根塗装の上塗りの様子です。
屋根塗装は「下塗り・中塗り・上塗り」の三度塗りが基本になりますが、中塗りの色と上塗りの色を変えています。

そうすることで塗り残しを防ぐことが可能です。
ハウストゥカラーは隅の隅までしっかりと塗装をすることを心掛けています。

上塗りが完了しました。

 z

下屋根塗装

下屋根も同様に塗装を行いました。

また完工に伴い、タッチアップ(仕上げの修正)を行いました。

付帯部分塗装の様子

こちらが付帯部分塗装の様子です。

ちなみに付帯部とは何かこちらのコラムで紹介していますので、あわせて参考にしてみてください。

また、こちらのサイトで屋根の各部の名称を分かり易く解説していました。
詳しく知りたい方はご覧ください。

参考サイト:屋根修理の匠

屋根の各部分の名称

軒天塗装

軒天部分の塗装です。

きれいに仕上がりました。

鼻隠しの塗装

付帯部分塗装の塗装の様子です。
こちらは鼻隠しです。

参考サイト

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

縦樋塗装

縦樋の塗装の様子です。

幕板の塗装

水切り塗装

水切りの塗装の様子です。

バルコニー塗装

バルコニーの手すりの塗装です。

アルミ製のため専用のプライマーを使用した塗装です。

※本来普通の塗料でのアルミ製の塗装はおススメではありませんが、チョーキングがひどいこと・家主様のご要望で専用のプライマーを使用して塗装致しました。

参考サイト

外壁のチョーキング(白亜化)現象はなぜ起こる?原因や補修費用は?

中塗り・上塗りの様子です。

雨戸の塗装

雨戸の錆止めの中塗り・上塗りです。

 

擁壁塗装

こちらが擁壁の塗装の様子です。

道路から敷地が少し高くなっていて、その上に建物が建てられる場合、もしくは、隣り合った敷地に高低差がある場合には、崖や盛土の側面が崩れ落ちるのを防ぐために壁が必要になります。

それが擁壁となります。

塗装の仕上げの上塗りです。

塗装作業後にはきれいに掃除を行っています。

サッシ廻りシーリング作業

冊子回りのシーリング打ちを行いました。
外壁塗装、と一概に言ってもこのような作業も含まれます。

  

サッシなどの周りはどうしても隙間ができることが多く、シーリングによって気密性や水密性を高める大切な作業です。

しっかりと気密性・水密性を作ることができました。

シーリングはお家の耐久性のために必要不可欠な作業です。

以上で全ての工程が完了しました。

この工事で改善したポイント

外壁と屋根を塗装しましたので家全体の見た目が美しくなったのはもちろんですが、塗装によって防水性が向上しました。

お伝えしたいこと

弊社はお家を綺麗にする、だけでなくお家を長持ちさせることも大切に作業をしています。
冒頭でもお伝えしましたが、外壁と屋根の工事を同時に行うとお得になりますので、当社ではお勧めしております。
こちらのサイトでその理由を解説していました↓
ご興味があればご覧ください。
<参考サイト:屋根修理の匠>

外壁塗装と屋根修理の関係について。一緒にやるとお得なの?

しばらく塗装によるメンテナンスを行っていない場合は、ぜひ一度ハウストゥカラーにご相談ください!
無料で現地調査に伺います。

なお、こちらの記事で当社のサービス内容について紹介していますのでぜひご覧ください。

春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987

春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中

現場住所 春日井市
施工内容 外壁塗装、屋根塗装
施工箇所詳細 外壁全体、付帯部分、屋根全体
施工期間
坪数
外壁使用塗料・塗料色(下塗り)
外壁使用塗料・塗料色(上塗り)
屋根使用塗料・塗料色(下塗り)
屋根使用塗料・塗料色(上塗り)
工事金額 1,300,000円
その他使用塗料、建材など、備考

同じカテゴリの記事

施工対応エリア

愛知県春日井市を中心に地域密着対応!

春日井市 愛知町 | 明知町 | 旭町 | 朝宮町 | 浅山町 | 味美上ノ町 | 味美町 | 味美西本町 | 味美白山町 | 穴橋町 | 石尾台 | 稲口町 | 杁ケ島町 | 岩成台 | 岩野町 | 上野町 | 牛山町 | 内津町 | 梅ケ坪町 | 王子町 | 大手田酉町 | 大手町 | 大留町 | 小木田町 | 押沢台 | 乙輪町 | 小野町 | 神屋町 | 柏原町 | 柏井町 | 春日井上ノ町 | 春日井町 | 勝川新町 | 勝川町 | 勝川町西 | 金ケ口町 | 上田楽町 | 上ノ町 | 菅大臣町 | 北城町 | 木附町 | 気噴町 | 気噴町北 | 貴船町 | 熊野町 | 熊野町北 | 黒鉾町 | 下条町 | 高蔵寺町 | 高蔵寺町北 | ことぶき町 | 西尾町 | 坂下町 | 桜佐町 | 篠木町 | 篠田町 | 下市場町 | 下津町 | 下原町 | 下屋敷町 | 庄名町 | 白山町 | 新開町 | 神明町 | 十三塚町 | 上条町 | 神領町 | 神領町北 | 関田町 | 惣中町 | 宗法町 | 鷹来町 | 高座台 | 高座町 | 高森台 | 高山町 | 玉野台 | 玉野町 | 田楽町 | 大泉寺町 | 知多町 | 中央台 | 中央通 | 町田町 | 追進町 | 月見町 | 角崎町 | 出川町 | 天神町 | 外之原町 | 鳥居松町 | 中切町 | 中新町 | 中野町 | 中町 | 長塚町 | 西島町 | 西高山町 | 西本町 | 西屋町 | 西山町 | 如意申町 | 廻間町 | 八幡町 | 八光町 | 八田町 | 花長町 | 林島町 | 春見町 | 東神明町 | 東野新町 | 東野町 | 東野町西 | 東山町 | 不二ガ丘 | 不二町 | 藤山台 | 二子町 | 細木町 | 細野町 | 堀ノ内町 | 堀ノ内町北 | 前並町 | 前並町 | 町屋町 | 松河戸町 | 松新町 | 松本町 | 瑞穂通 | 南下原町 | 南花長町 | 美濃町 | 宮町 | 御幸町 | 妙慶町 | 桃山町 | 森山田町 | 八事町 | 大和通 | 弥生町 | 四ツ家町 | 六軒屋町 | 六軒屋町西 | 若草通 | 割塚町

ハウストゥカラーの外壁塗装は春日井市を中心に愛知県全域対応可能

お問い合わせ

相見積もり大歓迎!
現地調査・お見積もりは無料!!

春日井市で外壁塗装など塗装工事に関することでしたら、まずは塗装専門店のハウストゥカラーまでどうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談・現地調査、お見積りは無料です。
「お客様に喜んで頂ける事」を第一に、ご依頼頂いた塗装工事の一つ一つに真心を尽くします。

  • 春日井市での外壁塗装のLINEでの問い合わせ・カラーシミュレーション依頼はこちら
  • 春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987
  • 春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中