春日井市近郊で外壁塗装・屋根塗装業者をお探しなら一戸建て住宅専門の塗装店、ハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、それでいて大手メーカーよりワンランク上の塗装工事をご提供できます。
『笑顔をつくる会社でありたい』という信念のもと、地元愛知の地域の皆様へ塗装でたくさんの幸せをお届けしたい。
ハウストゥカラーは、そんな熱い想いを持った塗装の職人集団です。

  1.  ≫ 施工実績
  2.  ≫ 外壁塗装
  3.  ≫ 春日井市にて屋根・外壁塗装

施工実績


春日井市にて屋根・外壁塗装

2018/02/13

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ

春日井市にお住まいのこちらのお客様より、ご自宅の下屋が白くなってかなり古びていることと、白い外壁の汚れが気になるというご相談をいただきました。
現地調査にうかがったところ、これまでメンテナンスをされたことはないとのことで、スレートの下屋は塗装がかなり劣化している状態でした。またモルタル外壁も汚れと細かいヒビ割れが目立っていたため、下屋の屋根塗装と外壁の塗装をご提案いたしました。
大屋根は瓦屋根なのでとくに目立った破損もなく、塗装は不要なため行っておりません。破風板には劣化が見られたため塗装を他の付帯部と合わせて行っています。

愛知県春日井市にて外壁塗装・屋根塗装を行った様子をご紹介いたします。

施工の様子

高圧洗浄

まずは高圧洗浄にて塗装面である屋根と外壁の洗浄行い、表面の埃や汚れを除去していきます。

外壁の下塗り

洗浄が乾いたら下塗りを行います
使用した塗料はSK化研の「水性ソフトサーフSG」。
微弾性があり、塗膜面の細かなひび割れなどをカバーすることができます。
水性塗料は匂いが少なく、自然に優しいため最近では水性塗料の使用割合が増えています。
一見水性塗料の方が塗膜力が弱いと思われるお客様も多いですが、近年の水性塗料は油性塗料と比べても遜色ない力を発揮します。

外壁塗装(中塗り、上塗り)

下塗りの次に外壁の中塗りと上塗りを行います。
使用したのはSK化研「クリーンマイルドフッソ」。
フッ素樹脂を使用し、セラミック複合の特殊技術で超低汚染性を実現しています。

外壁塗装の塗料の種類や選び方については下記をご参照ください。

壁によって塗装の時間は変わるのか?と聞かれることもありますが、基本的にはそこまで差はありません。
ただ、中塗りの目安乾燥時間が過ぎ、一度様子を見てまだ少し早そうな場合は少し時間をずらす工夫も行います。

ハウストゥカラーでは、もちろん定められた日数、時間通りに工事を進めることを重視していますが、基本方針としてはスピードより質を重視しています。
そのため、もしかすると想定していた工程予定より少しだけ後ろにずれる可能性もございますが、その際もしっかりと理由をご説明いたします。
ご不便をおかけしますが、質にこだわることで塗装は長持ちし、お客様の大切なご自宅をより長くお守りすることができます。

軒天の塗装

次に軒天の塗装を行います。
軒天は常に太陽の光が当たらないため湿気がこもりやすく、カビや藻が発生しやすい箇所です。

通常外壁塗装をする際は必ずバイオ洗浄+高圧洗浄を行ってカビやコケなどの細菌をしっかりと削ぎ落としていきますが、軒天の場合は軒天換気がついていることが多く、水をかければそのまま建物内に浸水していまいます。

そのため、今回の軒天塗装には防カビ材の効果がある塗料を使用しています。

屋根(下屋)の下塗り

次に下屋の下塗りを行います。

屋根の下塗りに使用した塗料は、SK化研の「マイルドシーラーEPO」。 (下記特徴)

下屋はスレート屋根ですが劣化が激しいため、エポキシ樹脂が下地に浸透することで下地を補強してくれるこちらの下地塗料を使用しました。

下屋根の中塗り・上塗り

下屋の下塗りが乾いたら次に中塗りと上塗りを行います。
中塗りと上塗りに使用したのは、SK化研の「ヤネフレッシュ」。

下屋根の中塗り下屋根の上塗り下屋根の上塗り

「上塗り」の役目について少し解説をさせて頂きます。

塗料には必ず水分が含まれています。
そのため中塗りにより、塗料中に含まれる水分の乾燥の跡ができることがあります。
それを「上塗り」により、跡を埋めしっかりと外壁と塗料を密着させます。
また仕上げ塗料を中塗りと上塗りに分けることで、耐久性を高め天候に強い屋根に仕上げることができます。

場合によっては中塗りと上塗りの色を変えるときもあります。
これはすべての箇所が漏れなく、三度塗りを徹底して行うためです。要はミスを防ぐためです。

余談ですが、この中塗りと上塗りの色を変えることを嫌がる業者さんはあまりおすすめできません・・・・
何故ならそれを嫌がる業者さんは『お客さんに「下塗り」、「中塗り」、「上塗り」の三度塗りを行う』と言っているのに、平気で『「中塗り」を飛ばした二工程』を行います。
悪く言えば巷で言う悪徳業者というものですね。
工事中は必ず各工程において手抜きがないようにしっかりと塗装業者とやり取りを行うようにしてください。

上塗りが完了したのでこちらの屋根塗装は完了です。

破風板、庇の塗装

続いて大屋根の破風板や庇などの付帯部の塗装も行っています。
破風板部分が木目上のため、塗膜を作らずに着色ができる「オイルステイン」という着色剤を使用しています。
木目の風合いを損なうことなく、かびなどの微生物の発生を防ぐことができます。

破風板の塗装破風板の塗装使用した塗料

写真のように、オイルステインを塗装することによりツヤが出ます。
また破風板自体の耐久性を高める効果があります。
また庇の塗装も行っています。

庇の塗装庇の塗装

雨戸(シャッター)の塗装

今回のご依頼はお家丸々(外壁塗装、屋根塗装)のご依頼だったため、雨戸(シャッター)も合わせて塗装させて頂きました。
ただ、「軒桶」、「縦桶」に関しては取り替えを行いましたので塗装はしておりません。
また屋根の一部分が瓦だったためそちらも塗装はしていません。
※瓦屋根の多くは塗装でメンテナンスを行うことはありません。

雨戸(シャッター)の塗装

雨戸やシャッターは経年でサビや剥がれが目立ってきます。
外壁塗装を行うと余計にその汚れが目立つことがあります。

雨戸やシャッターのメンテナンス方法は「取り替え」と「塗装」の2つに分かれます。
「雨戸やシャッターだけのための塗装のご依頼」するとそのためだけに足場を組まないといけない可能性があるため、外壁塗装、屋根塗装の同時に雨戸(シャッター)のご依頼をされるのがおすすめです。

塗装工事完工

以上で塗装工事は完工です。

春日井市屋根塗装完工春日井市雨戸塗装完工春日井市外壁塗装完工

完工日にはタッチアップ(最終の仕上がりチェック、細かい部分の塗り直しなど)、清掃を行います。

施工担当者より

この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。
屋根や外壁のひび割れなどは補修を行った上で塗装をしております。
スレート屋根やモルタル外壁は、経年劣化でひびが入りやすく、定期的なメンテナンスが必要です。
今後の塗装のお悩みやメンテナンスをお考えの際はハウストゥカラーまでお気軽にご相談ください。

お伝えしたいこと

屋根塗装についてよくハウストゥカラーでご提案させて頂くのが「外壁塗装とセットで塗装をしてしまうこと」です。
これはあまり知られていないのですが、本当に「同時に行った方が結果としてお得」なためです。
その理由は「塗装をする際には足場を組み立てる必要があるため」です。
足場を組むにはどうしても安い費用では済ませることができません。
良い塗装を行うためには必要不可欠なものです。

同時に「外壁塗装」、「屋根塗装」を行えば一度の足場の組立費用だけで済ませることができます。
ハウストゥカラーでは足場の組立も対応しています。
ご依頼いただければ、「足場組立」から「塗装工事完工」まで全て自社内で対応可能です。

春日部市で屋根塗装や外壁塗装をお考えの際はハウストゥカラーまでお問合せください。
お見積り・現地調査は無料です!

春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987

春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中

現場住所 愛知県春日部市
施工内容 屋根(下屋)塗装・外壁塗装・付帯部塗装
施工箇所詳細 下屋、外壁、軒天、庇、雨戸、破風など
施工期間
坪数 約30坪
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) 水性ソフトサーフSG(SK化研)
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) クリーンマイルドフッソ(SK化研)
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) 下屋根:マイルドシーラーEPO(SK化研)
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) 下屋根:ヤネフレッシュ(SK化研)
工事金額 1,200,000円
その他使用塗料、建材など、備考 破風板:オイルステイン

同じカテゴリの記事

施工対応エリア

愛知県春日井市を中心に地域密着対応!

春日井市 愛知町 | 明知町 | 旭町 | 朝宮町 | 浅山町 | 味美上ノ町 | 味美町 | 味美西本町 | 味美白山町 | 穴橋町 | 石尾台 | 稲口町 | 杁ケ島町 | 岩成台 | 岩野町 | 上野町 | 牛山町 | 内津町 | 梅ケ坪町 | 王子町 | 大手田酉町 | 大手町 | 大留町 | 小木田町 | 押沢台 | 乙輪町 | 小野町 | 神屋町 | 柏原町 | 柏井町 | 春日井上ノ町 | 春日井町 | 勝川新町 | 勝川町 | 勝川町西 | 金ケ口町 | 上田楽町 | 上ノ町 | 菅大臣町 | 北城町 | 木附町 | 気噴町 | 気噴町北 | 貴船町 | 熊野町 | 熊野町北 | 黒鉾町 | 下条町 | 高蔵寺町 | 高蔵寺町北 | ことぶき町 | 西尾町 | 坂下町 | 桜佐町 | 篠木町 | 篠田町 | 下市場町 | 下津町 | 下原町 | 下屋敷町 | 庄名町 | 白山町 | 新開町 | 神明町 | 十三塚町 | 上条町 | 神領町 | 神領町北 | 関田町 | 惣中町 | 宗法町 | 鷹来町 | 高座台 | 高座町 | 高森台 | 高山町 | 玉野台 | 玉野町 | 田楽町 | 大泉寺町 | 知多町 | 中央台 | 中央通 | 町田町 | 追進町 | 月見町 | 角崎町 | 出川町 | 天神町 | 外之原町 | 鳥居松町 | 中切町 | 中新町 | 中野町 | 中町 | 長塚町 | 西島町 | 西高山町 | 西本町 | 西屋町 | 西山町 | 如意申町 | 廻間町 | 八幡町 | 八光町 | 八田町 | 花長町 | 林島町 | 春見町 | 東神明町 | 東野新町 | 東野町 | 東野町西 | 東山町 | 不二ガ丘 | 不二町 | 藤山台 | 二子町 | 細木町 | 細野町 | 堀ノ内町 | 堀ノ内町北 | 前並町 | 前並町 | 町屋町 | 松河戸町 | 松新町 | 松本町 | 瑞穂通 | 南下原町 | 南花長町 | 美濃町 | 宮町 | 御幸町 | 妙慶町 | 桃山町 | 森山田町 | 八事町 | 大和通 | 弥生町 | 四ツ家町 | 六軒屋町 | 六軒屋町西 | 若草通 | 割塚町

ハウストゥカラーの外壁塗装は春日井市を中心に愛知県全域対応可能

お問い合わせ

相見積もり大歓迎!
現地調査・お見積もりは無料!!

春日井市で外壁塗装など塗装工事に関することでしたら、まずは塗装専門店のハウストゥカラーまでどうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談・現地調査、お見積りは無料です。
「お客様に喜んで頂ける事」を第一に、ご依頼頂いた塗装工事の一つ一つに真心を尽くします。

  • 春日井市での外壁塗装のLINEでの問い合わせ・カラーシミュレーション依頼はこちら
  • 春日井市での外壁塗装の電話問い合わせ・ご相談は0800-222-2987
  • 春日井市での外壁塗装のメール問い合わせは24時間受付中