
春日井市近郊で外壁塗装・屋根塗装業者をお探しなら一戸建て住宅専門の塗装店、ハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、それでいて大手メーカーよりワンランク上の塗装工事をご提供できます。
『笑顔をつくる会社でありたい』という信念のもと、地元愛知の地域の皆様へ塗装でたくさんの幸せをお届けしたい。
ハウストゥカラーは、そんな熱い想いを持った塗装の職人集団です。
施工実績
春日井市K様邸にて外壁塗装工事
2018/03/16
After


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
春日井市にお住まいのK様より、戸建てのご自宅の外壁塗装のご依頼をいただきました。
新築から10年が過ぎてそろそろメンテナンスの頃合いかと思ってとのことでした。
業者を探されていてネットで検索され、ホームページからお問合せをいただきました。
全体にそこまで汚れが目立つ状態ではありませんが、チョーキング現象を起こしている箇所もあり、塗り替えのちょうどいいタイミングでした。
お客様とご相談した結果、外壁塗装と付帯部の塗装をご提案いたしました。
春日井市K様邸にて外壁塗装工事を行った様子をご紹介します。
施工の様子
高圧洗浄
まずは高圧洗浄にて外壁の汚れやカビを落としていきます。
外壁塗装前には、特別な事がない限り基本的に高圧洗浄を行います。
理由としては、
①塗料を完全密着させるため、細かい埃をとる。
②発カビ、発藻、チョーキングを落とす。
③綺麗にした状態で細かいの外壁の劣化を確認することができる。
④普段手の届かない付帯部分(2階雨戸、シャッター等)のお掃除
等が理由として挙げられます。
上記だけを見るとメリットだらけに見えますが、デメリットもあります。
それは、高圧洗浄を外壁に近づけすぎると、下地やもともとの素材まで駄目にしてしまうこともあるのです。
高圧洗浄は、状態に合わせて距離や圧力を調整して行うことが重要です。
サービスでベランダ部分の高圧洗浄も行いました。
左が洗浄前で、右が洗浄後です。
シーリング増し打ち工事
次にサッシ廻りのシーリング増し打ち工事を行います。
サッシと外壁の隙間は雨が入り込みやすい場所です。そこを埋めるのがシーリングですが、シーリング材(コーキングともいいます)は紫外線によって劣化してしまうため、こうして定期的に補修が必要です。
マスキングをした後に、プライマーを塗布します。
シーリング工事には既存のシーリングをはがし、全く新しいシーリングを打つ「打ち替え」と既存のシーリング上から新しいシーリングを打つ「増し打ち」があります。
サイディングの目地は打ち換えを行いますが、サッシ廻りは構造上すべてのシーリングを取り除くのが困難なこともあり、増し打ちを行うことが多いです。
綺麗に完成しました。
業者によっては、テープを張らずに外壁にシーリング材が付着したりする業者もいますが、仕上がりに影響するため欠かせない作業です。
養生
塗装に入る前に、塗装を行わない部分を養生していきます。
養生は塗料の付着を防ぐだけではなく、仕上げに大きくかかわる大切な工程です。
外壁塗装(下塗り)
そして外壁塗装の下塗りに入ります。
下塗りは下地の凹凸を埋めて、中塗りの密着力を高める役割があります。
外壁塗装(中塗り、上塗り)
下塗りが乾いたら、中塗り、上塗りへと移行します。
全て手塗りで行います。
材質によって、ローラーの毛の長さ等を変えて塗り残しが無いよう、丁寧に仕上げていきます。
代表、番頭を筆頭に工法についてもすべて自ら指示し、作業していきます。
このようなレンガ調のお家は、お客様によって様々ですが、レンガ素材を生かしてクリアで塗装するか塗りつぶすかの2択に分かれます。
今回のように塗りつぶす場合はあらかじめ工程や色決め等しっかりと打ち合わせをしてから塗装するようにしましょう。
軒天の塗装
軒天の下塗りの様子です。
軒天の塗装はお家によっては、垂木がたくさんついてるお家は少し手法を変える場合があります。
垂木がたくさんあると細かい部分までローラーやはけで塗れない場合もあります。
その場合は、軒天だけ吹付で塗装することもあります。
下塗りの後は上塗りで仕上げます。
付帯部塗装
引き続き付帯部(軒樋、破風板、縦樋、廻り縁、下屋根雨押さえ、土台水切り、雨戸)の塗装を行います。
付帯部も下塗りと上塗りの二度塗りで仕上げます。
こうした付帯部は、外壁や屋根と比べて目立つ箇所ではないため、意外と見落としがちです。
塗装前に付帯部はどの塗料で塗るのかを確認しておいてください。
なるべく外壁と同じグレードの塗料にしてもらいましょう。そうすることでメンテナンスの周期を合わせることができます。
また、塗り直し、塗り残しに関しても事実付帯部や付帯部廻りは非常に多いです。
ですので、工事の際は工程も確認しながら進めることをお勧めします。
また、外壁と付帯部分とで色を変えるのかと質問をいただくことがありますが、基本的には、外壁とは色を変えるのが主流です。
黒、茶色、灰色、深緑等、少し暗めの目立つ色で分ける方が全体的にお家を見たときに綺麗な仕上がりになります。
弊社では色についても専門的な目線でアドバイスさせていただいております。
こちらは雨戸の吹付の様子です。
雨戸のような金属部分は、ケレンを行った上で錆止めを下塗りした後で仕上げを行います。
雨戸や付帯部分は手塗と吹付では仕上がりが全然変わってきます。
吹き付けは飛散は気になりますが、正しい方法で適切に対応すれば吹付工事でも飛散を気にすることなく工事を進めることができます。
タッチアップ・完工
塗装後に確認を行い、タッチアップをして完工です。
施工担当者より
この度は弊社に外壁塗装をご依頼いただきありがとうございました。
何社か相見積もりをとられた中で弊社をお選びいただき大変うれしく存じます。
また仕上がりにもご満足いただいたことが私たちの何よりの喜びです。
外壁は定期的なメンテナンスを行うことで、長持ちさせることができます。
今後も塗り替えやメンテナンスについてお気軽にご相談くださいませ。
お伝えしたいこと
外壁が本格的に劣化してからですと、補修の手間が費用がかかってしまい、かえって高額になってしまいます。
塗料に合わせた塗り替え時期に塗り替えをしていただくことで、メンテナンス費用を安く抑えることが可能です。
春日井市で外壁塗装をお考えの際は是非、ハウストゥカラーにご相談ください。
【関連記事】
現場住所 | 春日井市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁、付帯部(軒天、軒樋、破風板、縦樋、廻り縁、下屋根雨押さえ、土台水切り、雨戸) |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |
同じカテゴリの記事
最新施工実績
-
2023/03/31
春日井市にて外壁塗装〈打ちっぱなしコンクリート・タイル外壁〉
-
2023/03/30
春日井市にて屋根・外壁塗装
-
2023/03/06
春日井市にて屋根・外壁塗装(タスペーサーについて)
-
2023/03/03
春日井市にて外壁塗装
-
2023/03/01
春日井市にてマンション室内塗装
-
2023/02/27
名古屋市天白区にて屋根・外壁塗装
-
2023/02/24
名古屋市天白区にて外壁付帯部塗装〈塩ビ鋼板塗装〉
-
2023/02/22
春日井市にて店舗内装塗装
-
2022/12/27
春日井市にてバルコニー防水塗装
-
2022/12/15
愛知県小牧市にて倉庫塗装
施工対応エリア
愛知県春日井市を中心に地域密着対応!
春日井市 愛知町 | 明知町 | 旭町 | 朝宮町 | 浅山町 | 味美上ノ町 | 味美町 | 味美西本町 | 味美白山町 | 穴橋町 | 石尾台 | 稲口町 | 杁ケ島町 | 岩成台 | 岩野町 | 上野町 | 牛山町 | 内津町 | 梅ケ坪町 | 王子町 | 大手田酉町 | 大手町 | 大留町 | 小木田町 | 押沢台 | 乙輪町 | 小野町 | 神屋町 | 柏原町 | 柏井町 | 春日井上ノ町 | 春日井町 | 勝川新町 | 勝川町 | 勝川町西 | 金ケ口町 | 上田楽町 | 上ノ町 | 菅大臣町 | 北城町 | 木附町 | 気噴町 | 気噴町北 | 貴船町 | 熊野町 | 熊野町北 | 黒鉾町 | 下条町 | 高蔵寺町 | 高蔵寺町北 | ことぶき町 | 西尾町 | 坂下町 | 桜佐町 | 篠木町 | 篠田町 | 下市場町 | 下津町 | 下原町 | 下屋敷町 | 庄名町 | 白山町 | 新開町 | 神明町 | 十三塚町 | 上条町 | 神領町 | 神領町北 | 関田町 | 惣中町 | 宗法町 | 鷹来町 | 高座台 | 高座町 | 高森台 | 高山町 | 玉野台 | 玉野町 | 田楽町 | 大泉寺町 | 知多町 | 中央台 | 中央通 | 町田町 | 追進町 | 月見町 | 角崎町 | 出川町 | 天神町 | 外之原町 | 鳥居松町 | 中切町 | 中新町 | 中野町 | 中町 | 長塚町 | 西島町 | 西高山町 | 西本町 | 西屋町 | 西山町 | 如意申町 | 廻間町 | 八幡町 | 八光町 | 八田町 | 花長町 | 林島町 | 春見町 | 東神明町 | 東野新町 | 東野町 | 東野町西 | 東山町 | 不二ガ丘 | 不二町 | 藤山台 | 二子町 | 細木町 | 細野町 | 堀ノ内町 | 堀ノ内町北 | 前並町 | 前並町 | 町屋町 | 松河戸町 | 松新町 | 松本町 | 瑞穂通 | 南下原町 | 南花長町 | 美濃町 | 宮町 | 御幸町 | 妙慶町 | 桃山町 | 森山田町 | 八事町 | 大和通 | 弥生町 | 四ツ家町 | 六軒屋町 | 六軒屋町西 | 若草通 | 割塚町

お問い合わせ
相見積もり大歓迎!
現地調査・お見積もりは無料!!
塗装工事に関することでハウストゥカラーに興味を持たれましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
お客様に喜んで頂ける事を第一に、ご依頼頂いた塗装工事の一つ一つに真心を尽くします。