
春日井市近郊で外壁塗装・屋根塗装業者をお探しなら一戸建て住宅専門の塗装店、ハウストゥカラーにお任せください!
職人直営店・完全自社施工のため価格もリーズナブルに、それでいて大手メーカーよりワンランク上の塗装工事をご提供できます。
『笑顔をつくる会社でありたい』という信念のもと、地元愛知の地域の皆様へ塗装でたくさんの幸せをお届けしたい。
ハウストゥカラーは、そんな熱い想いを持った塗装の職人集団です。
施工実績
名古屋市天白区にてS様賃貸物件3棟分 外壁塗装と屋根塗装
2019/09/13




お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
過去にもご依頼頂いたお客様で賃貸物件の塗装工事をご依頼いただきました。
屋根、壁共に塗装の劣化が見られました。壁に使っているジョリパットは耐火性が高く良い壁材ですが汚れが付きやすいのが少しデメリット。洗浄と塗装で綺麗にしたいとのご要望です。
こんにちは。ハウストゥカラー、広報担当です。
名古屋市天白区のS様賃貸物件にて外壁塗装、屋根塗装のご依頼をいただきました工事の様子をご紹介いたします。
施工の様子
足場の組立、メッシュシート取り付け
足場の組立、メッシュシートを取り付け工事の準備を行います。
こちらの物件は昨年に3棟施工(合計6棟)をさせて頂き、残りの3棟のご依頼を改めていただきました。
昨年の工事を様子は下記をご覧ください。
屋根、壁の高圧洗浄
まずは屋根、壁とも高圧洗浄を行います。表面に付いたホコリやゴミを綺麗に洗い流します。
建物の上から順に屋根、壁と細かい箇所まで綺麗にさせて頂きました。
外壁塗装工事に使用される高圧洗浄機は家庭用高圧洗浄機と比べて威力が大きく違います。その分扱いには要注意。
ハウストゥカラーでは塗装以外の箇所でもサービスでご希望箇所の洗浄を行います。外壁や駐車場のコンクリートなどご希望があればおっしゃってください。
屋根と外壁のケレン
昨日高圧洗浄を終え、ケレンと養生に移行していきます。
屋根が金属なので屋根と、あと外壁の金属部分にケレンを行うことで、荒らし目を作ることで塗料の吸い込みが良くなります。
屋根の錆止め塗装
ケレンが終わったら下塗りとして錆止め塗装を行います。
鉄部の塗布物には塗膜と下地形成において錆止め入りの塗料を使用します。
今回鉄部の錆止めには環境にやさしく優れた防錆性を有するロックペイントの「サビカットⅡ 」を使用しました。
これにて今後の錆の発生を防止します。
屋根塗装
洗浄後は屋根の塗装を行って行きます。下塗り、中塗り、上塗りの順番で行っていきます。
上塗りの様子です。仕上げの工程のためムラなどの均一感も意識して施工します。
塗料には遮熱効果を持つものなどもあり最適なものを弊社とお客様と相談して選びます。詳しくご説明しますのでご安心ください。
屋根は上塗りまで行い完了。ベージュが優しい印象を与えますね。
屋根塗装についてのコラムも書いていますので是非。
外壁の錆止め塗装(下塗り)
そして同じく外壁の錆止め塗装の様子です。
施工途中から雨が降ってきたため中断となりました。
雨天時に外壁塗装工事を行うと、塗料の染み込み具合などに影響する場合がありますので雨天時には施工は行いません。
外壁塗装(中塗り、上塗り)
下塗りが終わって乾いたら外壁の中塗り、上塗りを行います。樋などの付帯部分も一部同時に塗装を行いました。
次回からはジョリパット部分の施工を行います。
外壁塗装(ジョリパット部)
ジョリパット部分の下塗り、中塗りを行いました。
ジョリパットを使用した新築物件が建てられ始めたたのがおおよそ15年前のため、最近はジョリパットの塗装も多くご依頼いただきます。
ジョリパットは紫外線や雨水、温度変化などに強い「耐候性」が強みの素材ですが、永遠に耐候性があるわけではありません。
経年により紫外線のダメージに耐えられなくなり、色あせが起きます。
またジョリパットの塗装には使用してはいけない塗料があったり、高圧洗浄も中圧程度にしておかないと水を吸い込みすぎるなどの特徴があります。
ハウストゥカラーはしっかり現場調査を行い、ジョリパット部分など各箇所に応じた適正な外壁塗装工事を行わさせて頂きます。
外壁も屋根同様下塗り、中塗り、上塗りを行います。写真にビニールが見えますが、養生といい塗装前に塗装が不要な箇所を覆うために使います。塗装作業の前にも見えないところで複数の工程があります。
木製フェンス塗装
木製フェンスはオイルステインという塗装材で塗っていきます。一般的な塗料を使うと木目が見えなくなってしまうので木目を活かしながら塗る場合はこのオイルステインを使います。
色味が濃くなり引き締まった印象に。かっこいいですね。
すべての箇所を施工したら再度チェックを行い塗り漏れなどはタッチアップを行います。
同じ工程にて三棟分をすべて施工しております。
施工担当者より
この度はハウストゥカラーにご依頼いただき誠にありがとうございました。
鉄部にはしっかりケレンを行い、錆止めを塗装してから仕上げておりますので、しばらく安心してお過ごしいただけます。
最近人気のガルバリウム鋼板の屋根や外壁。ガルバリウム鋼板はトタンよりも3倍以上の耐食性があり、耐久性の高い素材です。
しかし錆に強くても錆びないわけではないため、定期的な塗装で保護することが劣化を抑えて耐久性を高めて長持ちさせることができます。
ハウストゥカラーは一戸建ての外壁塗装を軸に、今回のように賃貸物件オーナー様からのご依頼も承っております。
是非ご用命ください。
【賃貸物件の外壁塗装・屋根塗装の施工事例】
現場住所 | 名古屋市天白区 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装、屋根塗装、木部塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁、屋根、木製フェンス |
施工期間 | 22日 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | 鉄部下塗り:サビカットⅡ (ロックペイント) |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | 鉄部:ユメロック(ロックペイント) |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | サビカットⅡ (ロックペイント) |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | ユメロック(ロックペイント) |
工事金額 | 1棟 800,000円 |
その他使用塗料、建材など、備考 | 外壁の素材はガルバリウム |
同じカテゴリの記事
最新施工実績
-
名古屋市千種区にて外壁塗装メンテナンス〈マンション大規模修繕〉 2025/03/14
-
春日井市で外壁補修 2023/10/13
-
春日井市で貸家の外壁塗装・屋根塗装 2023/10/12
-
春日井市で外壁塗装・屋根塗装 2023/10/11
-
春日井市で外壁塗装・屋根塗装 2023/10/10
-
春日井市K様邸にて築25年戸建て外壁塗装 2023/06/12
-
春日井市にて外壁塗装〈打ちっぱなしコンクリート・タイル外壁〉 2023/03/31
-
春日井市にて屋根・外壁塗装 2023/03/30
-
春日井市にてマンションの室内塗装 2023/03/01
-
春日井市にて店舗内装塗装〈ブロック塀の塗装〉 2023/02/22
塗装の基礎知識
施工対応エリア
愛知県春日井市を中心に地域密着対応!
春日井市を中心に尾張旭市・名古屋市・小牧市・瀬戸市・犬山市・豊山町など近隣地域に地域密着で対応いたします。
※上記に記載されていない市町村の方でもお問い合わせください

お問い合わせ
相見積もり大歓迎!
現地調査・お見積もりは無料!!
春日井市で外壁塗装など塗装工事に関することでしたら、まずは塗装専門店のハウストゥカラーまでどうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談・現地調査、お見積りは無料です。
「お客様に喜んで頂ける事」を第一に、ご依頼頂いた塗装工事の一つ一つに真心を尽くします。